新着情報
大切なお知らせ
「向陽学府小中一体校等整備に関するホームページ」
☆「向陽学府小中一体校等整備基本構想・基本計画」
☆「向陽学府新たな学校づくり検討会かわら版」
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/590/kawaraban211109.pdf
「磐田地区制服のあり方検討委員会より」
☆「R5制服のあり方委員会報告書」
https://koyo-j.city-iwata.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=8076
保護者限定ページはこちら
学校日誌
なわ跳び月間
2022年1月13日 14時52分 1月27日(木)の「校内なわとび記録会」に向け、1月11日(火)から「なわとび月間」が始まりました。全校児童が「なわ跳びマスターへの道」という学習カードを持って、レベルに合わせた技に挑戦し、縄跳びの力をつけていきます。「なわとび月間」中は、昼休み「ファミリー(縦割りグループ)」で、お互いにアドバイスをしながら、技に挑戦していきます。もちろん、体育の授業でも縄跳びに取り組み、筋力、持久力のアップを目指します。1年生の体育の授業では、縄跳びカードの書き方などを教室で確認した後、外で縄跳び練習を行いました。2年生の体育の授業でも時間内にたくさん跳ぶ練習をしました。継続することで、たくさんの技ができたり、持久力や筋力が向上したりします。寒い中ですが、子どもたちは一生懸命縄跳びに取り組んでいます。
授業から(6年生 図画工作科)
2022年1月13日 09時11分 小学校6年間のまとめの時期にきて、6年生は自分の夢をテーマに塑像づくりに取り組んでいます。子どもたちのイメージする夢を形にするために、インターネットの画像を参考に手足に動きをつけていきます。芯になる針金の形ができたら、紙粘土に着色しながら肉付けをして完成に近づけていきます。自分の夢の像が完成する頃、小学校の卒業を迎えます。夢に向かって自分の思いを込めた塑像づくりがこれからも続きます。
定着度調査
2022年1月11日 14時53分 1月11日(火)に県の定着度調査が全学年一斉で行われました。算数科、国語科の2教科で学んだ内容が身についているかを確認します。今後、採点を行い、算数科、国語科に関して得意な領域や、苦手としている領域について分析し、指導に役立てていきます。
子どもたちは、問題用紙が配られると集中して問題に取り組み、解答用紙に鉛筆を走らせていました。
3学期の始まり
2022年1月6日 10時42分 保護者の皆様、地域の皆様、本年も本校の教育活動に対しまして、御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。
本日、令和3年度の始業式を行い、49日間の3学期がスタートしました。登校した子どもたちが、今日から頑張ろうという気持ちになるよう、すべての学級担任が、黒板に熱いメッセージを書きましたので、紹介します。
82日間の2学期無事終了!(終業式)
2021年12月23日 09時42分 この日(12/23)の朝、2学期終業式が体育館で行われました。
残暑厳しい8月30日。コロナ感染者が全国的に増え、心配される中で始まった2学期。感染症対策を最優先に、始業式はオンラインでの実施となりました。あれから82日間、「一歩前へ」の思いを大切にしながら、子どもたちは様々な学校教育活動をとおして、心も体もぐっと成長しました。
式の中では、6名の代表児童が「2学期がんばったこと」「3学期のめあて」について、堂々と発表しました。どれも大変すばらしい内容で、聴く側の子どもたちも、皆、真剣な表情でした。そんな様子からも、全校児童の成長を伺うことができました。
校長先生の話(詳細は「校長室から」)のあとは、磐周文集「青い空」、席書コンクールの表彰が行われました。式の後は、生徒指導担当教師から、冬休みのくらしについて話がありました。特にトラックやトレーラーによる巻き込み事故についての話は、映像を使って具体的に行われ、子どもたちもしっかりと理解できた様子でした。
保護者の皆様、地域の皆様の御理解・御協力のおかげで、コロナ禍でも、無事に教育活動を進めることができました。本当にありがとうございました。職員一同、『さらなる一歩前へ!』と力強く進んでいけるよう、3学期の準備に万全を期し、1月6日、笑顔で子どもたちを待っています。