新着情報
学校日誌
授業から(3年生 図画工作科)
2022年6月6日 14時34分 3年生図画工作科では、「くるくるランド」を制作しています。「四季をイメージして、円の台座を4つに分けて作品を作った。」と自分の作品を紹介する児童や「電車をイメージして作品を作った。」と話す児童、「くるくるランド」の作品もあと少しで完成しそうです。
プール清掃
2022年6月6日 13時36分 6月3日(金)に5,6年生がプール清掃を行いました。プールサイド、更衣室などプール以外の施設を中心に1年間でたまった葉っぱやプールサイドについた汚れを、ほうきやデッキブラシなどを使って丁寧にきれいにしました。
来週末には、業者に依頼し、プールの清掃を行います。プール清掃を行う前に、3年生による「ヤゴ救出作戦」が実施されます。
避難訓練の実施
2022年6月3日 13時56分 6月2日(木)の3校時に避難訓練を実施しました。今日の訓練は、地震後ランチルームから火災が発生したという想定で行いました。全校がグラウンドに避難した後、磐田消防署東部分遣所職員の皆さんから避難の様子についてご指導をいただきました。訓練終了後、1年生、2年生がスモーク体験、3年生、4年生が消火器訓練を実施しました。スモーク体験では、生活科室に充満した煙の中を低い姿勢で通り抜ける訓練をしました。火事の時は煙が上に上がっていくので、低い姿勢で横に移動するよう消防署の方から指導していただきました。消火訓練では、外に設置された火元に向かって、訓練用の消火器で消し止める訓練をしました。子供たちは、「火事だー」と大きな声で言った後、消火器操作をしました。
ファミリー清掃
2022年6月2日 13時40分 本校では火曜日と木曜日の朝ファミリー(縦割りグループ)での清掃活動を15分間行っています。先日行われたファミリーウォークラリーを終え、ファミリーの活動も軌道に乗ってきました。週2日の清掃ですが、ファミリーのリーダーを中心に校舎内をピカピカに磨いています。
芸術鑑賞会(観劇)
2022年5月31日 11時46分 5月30日(月)の5時間目に劇団たんぽぽの「おはなしレストラン」という劇を鑑賞しました。劇の中では、夢をもてない少年が「おはなしレストラン」のスタッフと一緒に「ブレーメンの音楽隊」の劇に参加する中で、自分を見つめていくという内容でした。子供たちは、団員の演技に圧倒され、劇に入り込んでいました。1時間弱の劇でしたが、あっという間に時間が過ぎました。団員の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
大切なお知らせ
「向陽学府小中一体校等整備に関するホームページ」
☆「向陽学府小中一体校等整備基本構想・基本計画」
☆「向陽学府小中一体校について~最新の状況~」https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kyoiku/kyouikushisaku/1008588/1008590.html