研修

校内研修の様子を紹介します(1年研究授業から)

2019年11月20日 17時52分
全体

 本日(11月20日)は、1学年の大橋奈津江教諭が国語「じどう車くらべ」という説明文による研究授業を行いました。さらに外部講師として、磐田市教育委員会学校教育課 兼子修美育成指導主事をお招きして御指導をいただきました。
 この教材は、バスや乗用車、トラック、クレーン車、はしご車の「しごと」とそのための「つくり」について順序立てて説明している文ですが、本時はクレーン車のしごととつくりを見つけて表にまとめていくという授業を行いました。
 しごととつくりが書かれている箇所を各自で色分けして線を引いた後、ペアで対話することで確認しあいました。さらに、言葉をしっかり理解させるために、挿絵をペアで一枚配布し、必要なことを書き込む作業も取り入れました。
 視覚に訴えるような資料を豊富に用意したことに加え、ペアによる対話を充実させたことにより、子どもたちも集中して授業に取り組んでいました。




 放課後の事後研修会では、本日の中心授業をもとに、各自が今後授業を行うにあたり大切にしたいことを話し合いました。兼子修美育成指導主事には、多くの資料を準備していただき、様々なことを教えていただきました。
 その結果、子どものつぶやきをしっかり聞き焦点化することで対話の糸口をつかむこと、国語はすべての教科の基礎になるものであるので言葉を大切にし教科書の文章に立ち返ること、動作化などをさらに充実させ文章の内容を深く理解させることなどを確認することができました。