給食の配膳(1年生)
2023年7月18日 15時00分 7月に入ってから、1~3年生はランチルームではなく、エアコンがある教室で給食を食べています。特に1年生は、4月に小学校で初めての給食を食べて以降、これまでに給食の流れや給食当番の仕事のやり方をしっかりと覚えることができています。
本校の合言葉は「やさしさ」「自分から」「考え出す」の3つです。先生に言われなくても給食の支度をしたり、給食当番の仕事を始めたりする姿に、「自分から」の心が育ってきていることが感じられます。
Tel. 0538-38-0390 Fax. 0538-38-3635
〒438-0013 静岡県磐田市向笠竹之内391番地6
7月に入ってから、1~3年生はランチルームではなく、エアコンがある教室で給食を食べています。特に1年生は、4月に小学校で初めての給食を食べて以降、これまでに給食の流れや給食当番の仕事のやり方をしっかりと覚えることができています。
本校の合言葉は「やさしさ」「自分から」「考え出す」の3つです。先生に言われなくても給食の支度をしたり、給食当番の仕事を始めたりする姿に、「自分から」の心が育ってきていることが感じられます。
本校では、毎月の「健康の日」に子供たちが健康について学び、実践力を高められるような指導を行っています。今月の健康目標は「暑さに負けず、夏を健康に過ごそう」です。
この日、健康の日の活動として、子供たちは熱中症の予防について学びました。熱中症は、しっかりと対策をすれば防ぐことができるということを理解し、夏休みに向けて、健康な生活を送るためのめあてを考えることができました。
磐田市の歴史について学ぶため、6年生が市の埋蔵文化財センターや遠江国分寺、銚子塚古墳、新豊院古墳といった史跡を訪れました。市内で発見された土器などの実物を見たり、国分寺の心柱を支えていた巨大な石の跡に驚いたりして、教科書や写真等の資料だけでは味わえない、本物の学びを深めることができました。
分かりやすく子供たちの興味をひくような説明をしたり、子供たちの質問に丁寧に答えたりして対応してくださったセンター職員の方、ありがとうございました。
来年度に入学予定の向笠幼稚園の年長児のみなさんと本校の5年生が、交流活動を行いました。来年度の最高学年となる現5年生は、5月にも向笠幼稚園で交流活動を行っています。
この日は小学校のプールでの交流ということで、園児のみなさんにとって小学校入学への期待が大きくなる活動になったことと思います。そして、5年生は来年度の最高学年に向け、学校のリーダーとしての意識がより高まったことでしょう。
本校の特色ある教育の1つに、総合的な学習の時間に行う環境プロジェクトがあります。3年生から6年生までが「食文化」「環境」「防災」「自然」の4つのテーマ別に異学年集団となって学習を進めています。
この日は、食文化グループが地域の橙香園さんでブルーベリー狩りを行ったり、防災グループが自衛隊の方をお招きしてロープワークなどの体験学習を行ったりしました。橙香園さん、自衛隊の皆さん、実体験を通した貴重な学習に御協力いただき、ありがとうございました。また、自然グループは権現山での自然観察と調査活動を行い、環境グループは家庭でできるエコや、外部の団体に聞いてみたいことを考えました。
今後も1月末までの計8回の活動を通して環境に対する意識を高め、環境プロジェクト学習に取り組んでいきます。