2025/03/19
新着情報
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/17
2025/03/14
2025/03/13
2025/03/12
2025/03/11
2025/03/10
2025/03/07
学校日誌
着衣水泳「水難事故から自分の命は自分で守る」
2021年8月6日 08時15分 本校では、水難事故防止の観点から、2・4・6年生で着衣水泳を実施しています。「いざ」という時に慌てない心構えをもつこと。着衣で水に入ったら、どんな感じか体験すること。余分な体力を使わない泳ぎ方や浮き方を知ることをめあてに取り組みました。
4年生では、上手な浮き方のポイントを学んだあと、グループで力を抜いた浮き方や長く浮き続けるコツを考えていました。「いいねえ」「どうやってやるの?」など教え合っていました。
6年生では、水に落ちた場合の対処法を考え、救助が来るまで、いかに長く浮き続けられるかを実践していました。さすがです!多くの子が呼吸を確保する方法を身に付け、体力を温存しながら、浮き続けることができました。また、ペアで安全を見守りながら、「自分の命は自分で守る」意識を高めていました。
夏休みも後半に差し掛かります。引き続き無事故で、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
大切なお知らせ
「向陽学府小中一体校等整備に関するホームページ」
☆「向陽学府小中一体校等整備基本構想・基本計画」
☆「向陽学府小中一体校について~最新の状況~」https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kyoiku/kyouikushisaku/1008588/1008590.html