学校日誌

3回目の読み聞かせが行われました

2020年10月26日 15時34分
今日の出来事

 本日、6名の読み聞かせボランティアの方が来校してくださり、各学年で読み聞かせを行ってくれました。子どもたちは、ボランティアの方が選んできてくれた絵本や紙芝居に集中し、笑ったりうなずいたりしながら聞いていました。また、今日から11月7日まで、校内読書週間です。いつもより多くの本を読めるといいですね。
 読んでくださった本と、各クラスの様子は以下の通りです。
<1年生>
しゅくだい、ぽんたのじどうはんばいき


<2年生>
あれこれたまご、GROW GROW GROW BIGGER、はははのはなし


<3年生>
もうどうけんベルタ、黄泉のくに、詩一篇


<4年生>
はしれ!カボチャ、ドングリドングラ


<5年生>
失敗図鑑


<6年生>
たなからぼたもち、おおきなかぼちゃ

大切なお知らせ

「向陽学府小中一体校等整備に関するホームページ」
☆「向陽学府小中一体校等整備基本構想・基本計画」

https://www.city.iwata.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/590/kousoukeikaku211109.pdf

☆「向陽学府小中一体校について~最新の状況~」https://www.city.iwata.shizuoka.jp/kyoiku/kyouikushisaku/1008588/1008590.html

 
 保護者限定ページはこちら