「インターネットやスマートフォン・携帯電話に関するアンケート」集計結果(速報値)
令和元年6月28日付で、保護者の皆様に上記のアンケートを依頼させていただきました。お忙しい中、取り組んでいただき、ほぼ全児童数分の結果が出揃いました。
下記に、その集計結果を掲載させていただきます。この結果をもとに、各学年の実態に応じた指導を行ってまいります。ぜひ、ご家庭でもインターネットやスマホの使用についてアンケート結果をもとに話し合ってみてください。
1.学年、性別
【学年】 1年生(32)人 2年生(24)人 3年生(23)人 4年生(17)人 5年生(22)人 6年生(28)人
【性別】 男子 (70)人 女子(76)人
2.お子さんは、スマートフォンを使っていますか?
自分専用を使っている(7)人 保護者・家族の物を使っている(86)人 使っていない(52)人
スマートフォンを「使っていない」と答えた児童は全体の36%であり低学年に多い。
自分専用のスマートフォンを使用しているのは、5・6年を中心に全体の約5%となっており、6割の児童は「保護者や家族のものを使用している」と答えている。
3.お子さんが、現在インターネットを利用している機器を教えてください。(複数回答可)
パソコン(27)人 従来型の携帯電話(4)人 スマートフォン(72)人 携帯音楽プレーヤー(4)人 携帯型ゲーム機(42)人 据え置き型ゲーム機(23)人 タブレット端末(59)人 自宅ではインターネットを利用していない(14)人
インターネットを利用している機器として多く挙げられたものは、スマートフォン、タブレット端末、携帯ゲームであった。利用している機器の傾向として、学年による違いはあまり見られなかった。
4.「インターネット等を使用している」と答えた方のみお答えください。お子さんが使用する機器はフィルタリングをかけていますか?
はい(70)人 いいえ(48)
約4割の保護者が、お子さんが使用する機器にフィルタリングをかけていないと答えている。学年によって、フィルタリングをかける割合に、多少の開きが見られる。
5.お子さんは、学校以外の時間で、普段どのくらいの時間、インターネット(携帯電話やスマホを含む)を利用しますか?
30分未満(42)人 30分以上1時間未満(41)人 1時間以上2時間未満(22)人 2時間以上3時間未満(20)人 3時間以上4時間未満(3)人 4時間以上(0)人 利用していない(14)人
インターネット利用について、「1時間未満」と答えた児童は全体の約6割となっている。2時間以上利用している児童は、全体の約16%となっている。
学年ごとの利用傾向を見ると、4年生までは学年が上がると、利用時間も増えていることがわかる。6年生の利用時間は、他学年と比較して長いことが分かる。1時間以上3時間未満の利用児童が全体の約48%となっている。
6.インターネット(携帯電話やスマホを含む)を利用するときの、家族との約束やルールがありますか?
ある(107)人 ない(16)人
約87%の家庭では、「インターネットを利用するときのルールがある」と答えている。ただし、2年生以上を見ると、学年が上がるごとに「ルールがない」と答える家庭の割合が増えている。
「ある」と答えた方 どのような約束やルールがあるか
(1) 利用する時間を決める
○食事中は使わない ○一日一時間 ○寝る前●分はやらない ○利用時間15分以内
○21時以降使用しない ○タイマーを必ずかける ○夜9時~朝7時電源OFF ○平日は利用しない ○週2回 ○何か(勉強食事など)しながら使わない ○宿題や支度が終わってから
(2) 利用する場所を決める
○親がいるところで見るようにする ○リビングでやる ○できるだけTVに接続して見る○時間厳守 ○部屋にもっていかない
(3)その他
○お金がかかることはやらない ○ブルーライトのめがねをかける ○利用目的の制限(調べ物の時のみ、音楽やおどりの練習のみ) ○親が知らないサイトへのアクセス禁止 ○YouTubeの見方とネットにつながらないゲームのみ教えた ○何か表示が出てきた時には親に聞くように ○チャットなど他人と交流することはしない ○アプリなどをダウンロードする際親が内容を確認してから ○動画勝手に投稿しない ○スマホは定期的にどんな風に使っているかチェック ○スマホ使う時はコメント欄に打ち込み等しない ○ルールを破ったら今後使用不可 ○カギのついた箱に入れて開けるのは大人
7.6で挙げた約束やルールをお子さんは守っていますか?
守っている(92)人 守っていない(17)人
約88%の家庭では、子どもは家庭で決めた約束やルールを守れていると答えている。6年生の約4割は「守れていない」と回答しており、他学年と比較しても高い割合となっている。
8.お子さんが、スマホやインターネットを使用するにあたり、保護者として困っていることや、今後、学校での指導に期待することがあれば記述してください。
(1) 保護者として困っていること
○長時間になりやすい ○見たくて泣くことがあるので怒ってしまう ○戦いの動画とか 変な動画を見て欲しくない ○画面を連打するので、フィッシングにあわないか不安 ○依存している感じがある ○友達と遊ぶ際に使いすぎてしまうこと ○パソコンでユーチューブなかなかやめない ○パソコンが家には置いてないので話題についていけないか心配 ○時間を守らない 寝る時間を守らない ○やらなければいけないことを後回し厳しすぎると文句を言う ○小学生にスマホの必要はない
(2) 学校での指導に期待すること
○メデイア教育をしていただきたい ○基本的な注意事項を伝えてもらいたい ○SNSのメリット・デメリットやリスクを学ぶ機会があると良い ○犯罪にまきこまれないため、トラブルにならないための指導して ○授業での導入に期待 勉強が楽しくなればと ○自分のスマホを持ち始める時に注意するとよいことの情報 ○ 「スマホなどやりすぎるとよくない」呼び掛けを ○長時間にならないような工夫について ○今後に向けてLineトラブルなどメールをする時の注意点 ○健康被害が出ると伝えてほしい ○上手に付き合っていく方法を指導してほしい(なしの生活は無理)○月2回ノーメデイアデーあれば○自分の個人情報守ることの大切さ教えてほしい ○21時以降は学校の指示でシャットダウンする等していただけたら