磐田市立向笠小学校

Tel. 0538-38-0390  Fax. 0538-38-3635
〒438-0013 静岡県磐田市向笠竹之内391番地6

 

 

校訓

「誠実」

 学校坂を上がり、運動場に出ると権現山中腹に「せいじつ」の文字。私たち向笠っ子は「せいじつ」を校訓にしています。明治6年に向笠学校として開校してから、140余年がたちました。
 校訓とは、恒久的なものであり、学校の創立当時の新たな理念や意気を反映しているものと理解しています。「誠実」には「まじめで嘘をいわない」「そのものに心を打ち込み、没頭してやり抜く姿」「気力が充実して、言行が一致している」といった向笠に集うものすべての基盤となる人間性を示しています。

(運動場南の権現山にみえる「せいじつ」)

 

学校の特色

 向笠地区は、磐田市の東部に位置し、田や畑の占める割合が高い地域である。また、多くの古墳がある地区であるが、中世の記録はほとんどなく、江戸時代の資料はあるものの、断片的であり地区全体のことをまとめるのは難しい状況である。明治以降には、向村誌や笠村沿革史が残されており、明治44年には、人口1,889人、戸数が326戸であり、農家は311戸という記録が残されている。現在では、人口約4,000人、戸数約1,500戸となっている。土地利用に関しては、里の地区は、稲作やハウス栽培が多く行われ、原の地区は、茶畑として活用されている。原の南部は、敷地面積約30万㎡の大規模な工場があり、自動車の生産も行われている。現在では、専業農家は少なくなり、サラリーマン家庭がかなりの割合を占めている。
 
 本校は、明治6年(1873年)に新豊院に開校し、140年あまりの歴史がある。明治8年に定福寺に移転後、明治38年頃、ほぼ現在のところ(現在の向笠交流センター)に移されている。
 教育的資産としては、多くの古墳群や、源頼朝にゆかりのある鶴ヶ池や向笠城などの史跡、トンボの宝庫としての桶ヶ谷沼などを学区に有している。児童数に対して校地も広く、緑豊かな環境である。加えて学校南に位置する権現山も各教科等や特別活動等のフィールドとして活用することが可能であり、教育的資産は豊富である。
本地域は、人々のまとまりがよく、学校教育への関心も高い。保護者や地域の人々は、学校の教育活動に対して、様々な面で協力をしてくださっている。ビオトープや桶ヶ谷沼を活用したトンボ学習などの環境教育や、稲作・麦・そば・サツマイモの栽培等、地域との連携による様々な食農教育も行っている。

 

沿革

明治6年4月 向笠竹之内・篠原・向笠西の3村、法雲寺に向笠学校(村学校)開校 村学校を始めた法雲寺.jpg
明治 611月 
向笠竹之内・篠原・向笠西・篠原の4村、向笠学校として新豊院に開校 向笠学校創立に校舎として使われた新豊院.jpg

明治 8     向笠竹之内68番地 定福寺を校舎として移転 

明治175月 向笠竹之内に校舎新築

明治187月 友永小学校と合併 友永小学校向笠分校と改称 

明治22     令の改正により向笠尋常小学校と改称 

明治383月 向笠竹之内権現下351番地に移転 明治38年新築校舎の鬼瓦.JPG 明治44年卒業生(開校100年記念誌から).jpg

大正124月 南校舎14教室 新築校舎竣工  大正10年卒業生(開校100年記念誌から).jpg

昭和 84 新校舎1棟落成(後講堂に転用)   昭和5年.jpg  昭和8年.jpg  
昭和11年1月 二宮尊徳幼年時代の銅像除幕

昭和164月 向笠国民学校と改称  昭和11年.jpg  昭和11年(2).jpg  昭和13年.jpg

昭和183月 校庭北西端の山を崩し校地を拡張 

昭和1912月 大地震により校舎傾斜 壁落下井戸屋倒壊 

昭和224  向笠村立向笠小学校と改称 

昭和274  24教室新築 旧校舎移転   昭和29年 朝の集い.jpg  昭和30年運動会.jpg

昭和314  向笠村 磐田市に合併 現在校名に改称

昭和316  校舎西端の山を崩し校地拡張 

昭和3110月 明治38年建築の校舎を講堂東側に移築し、幼稚園舎に移転 

昭和323  2階建て校舎の西に連結して、26教室を増築 

昭和3310月 給食室を建築 完全給食実施  昭和33年卒業式.jpg  昭和35年参観会.jpg  昭和37年卒業式後.jpg
昭和39 7月 プール及び付属設備竣工   昭和41年児童委員会.jpg

昭和4511月 歯科優良校(県学校保健会)受賞

昭和4711月 文部省より学校給食優良校表彰

昭和4811月 磐田市教育委員会の指定を受け、3校合同研究発表会を開催 

昭和4812月 体育館建設に伴い、講堂・西校舎・旧幼稚園舎を解体 屋内運動場竣工落成 

昭和49 3月 向笠小学校創立100周年行事を開催  昭和49年航空写真.jpg

昭和5111月 特別活動自主研究発表会を開催 

昭和57 2月 消防クラブ県知事賞 

昭和58 3月 現校舎竣工

昭和61 3月 運動場周辺植樹 

昭和62 3月 築山完成 

昭和63 8月 屋内運動場屋根・外壁改修工事完了 

平成元年 4月校服自由化実施 

平成 3 6月 権現山に校訓「せいじつ」のツツジ文字植樹 

平成 4 5月 学校環境緑化コンクール入選 

平成 410月 磐田市教育委員会指定研究発表会 

平成 6 1月 健康優良推進学校(中規模の部) 

平成 9 8月 パソコン20台設置 

平成 910月 トンボの池完成 

平成101月 健康教育推進校優良賞受賞 

平成123月 保健室エアコン設置視聴覚室PC移動 照明増設 

平成129月 ACM警備システム設置 体育館普通教室蛍光灯増設

平成14年  ビオトープづくりを進める

平成148月 各教室にパソコン2台設置 

平成14 9月 三輪文庫完成 

平成15 2月 磐田市植樹祭 トンボ広場にビオトープ完成 

平成158月 校長室・事務室・相談室・職員室にエアコン設置 

平成159月 パソコン室使用開始 

平成162月 全国学校ビオトープコンクールにおいて奨励賞を受賞

平成169月 校庭の芝生化完成を祝い、記念イベントを行う

平成1611月 きれいな学校賞 

平成1711月 静岡県移動教育委員会開催 

平成182月 全国学校ビオトープコンクール 最高位「環境大臣賞」受賞

平成18 3月 消防長官賞受賞

平成18 4月 磐田市民賞受賞

平成20 2月 体育館耐震工事

平成22 8月 丸太ベンチ設置・ビオトープ・トンボ広場改修 

平成23 5月 野生生物保護功労文部科学大臣奨励賞

平成237月 静岡教弘教育活動奨励賞 

平成2311月 ベンチ新設ビオトープのベンチ補修 

平成241月 ローソン「水と緑の森林基金」により花壇整備 

平成242月 ビオトープコンクール日本生態系協会賞 

平成2410  権現山階段改修 

平成252月 とんぼランド水槽・池清掃 

平成257月 キッズ自然ランド歩道整備 

平成26 2月 ビオトープコンクール日本生態系協会賞 

平成264月 向陽学府小中一貫教育本格実施(25試行) 

平成28 2月 県PTA団体賞受賞 

平成28 3月 投てき板改修 

平成29 9月 PTA新聞「夢花咲キッズ」中日新聞企画賞 

平成29 11月 中日新聞PTA新聞作品展 企画賞受賞 

平成30 7月 投てき板撤去

令和 2 2月 普通教室エアコン設置
令和2年 12月 GIGAスクール構想タブレット保管キャビネット設置
令和3年 1月 すべり台撤去 丸太遊具設置(卒業記念)

 

校歌

1.権現山の 朝風に
日の丸の旗 ひるがえる
清く明るい 学び舎は
歴史もふるく あゝ向笠
誠実をほこる 小学校
2.東に富士の 峰あおぎ
山なみ遠く かこまれて
高くそびえる 学び舎は
黒いひとみに あゝ向笠
希望かがやく 小学校
3.昔をしのぶ 城のあと
はるかにのぞむ 丘の上
かわらぬ愛の 学び舎は
みんなの力で あゝ向笠
幸福きずく 小学校

向笠小校歌(令和2年度6年生合唱).mp3
 

カウンタ

令和元(2019)年5月17日から1476195